![]() |
![]() |
超クイズ
時に、自分の所属するギルドに、お風呂に行く事をウルトラクイズと言うメンバーがいます。
一体全体どういう意味か?と説明するにあたり、アメリカ横断ウルトラクイズと言う番組をご存知でしょうか? 「ニューヨークへ行きたいかー!」という決まり文句で有名な番組ですが、ここまで言えばもうお分かりの通り。 入浴→ニューヨーク→ウルトラクイズとなるほどこのように鮮やかな三段活用が決まるという按配。 さてなぜにこのような話を持ち出したかといいますとそれが今日のネタに関わるわけでございます。 ![]() 殺人的なラグのせいで狩りもまともに出来ぬ為に、露店など出してまったりとつくねに餌やりオンラインを楽しんでいたところ、こんなアナウンスが流れました。 求めるのは知識、というフレーズからクイズっぽいイベントらしく、このラグでもなんとか参加できそう。・・・というかイベントの前にラグどうにかしてくんないすかまじで? まぁでもせっかく ![]() Gvにはとんと縁がないので、同じくこのCMAPにも馴染みは薄く、/whereコマンドで一生懸命座標を確認しながらNPCを探す探す。 ![]() やっとこ会場らしきところに到着すると、ちょうど制限時間が残り一分を切ったアナウンスが流れたり。滑り込みセーフ! ![]() 念願の焼鳥屋台を手に入れた!しかし商売に関してはまるっきり無頓着と言う矛盾ぶり!!これでいいのか焼鳥屋!! というわけで、近日中にお客様にお出しできる焼き物を入手します境、今日のところは本当に申し訳ありませんでしたorz ・・・べべ肉かぁ・・・ハティベベに包丁で喧嘩売るのはこっちが危ないかもなぁorz などと他の参加者の皆さんと軽いやり取りをしている間に、司会者から若干空回り気味な自己紹介がされ、後にルール説明に・・・ ![]() ご丁寧にも「効果音です」と説明を加味するGM。これは流行る。 このクイズゲームのルールを説明しますと ・出題された問題の答えを、A~Dの選択肢から選ぶ。 ・答えた選択肢によって4つの控え室に飛ばされる。 ・回答制限時間後に4つの控え室の人数を数えて、一番人数の多かった回答がワールドの総意として選び出される。 つまりは連帯責任。足だけは引っ張らないようにしないと・・・ さて緊張の第一問はこちら。 ![]() A 赤ポーション B 黄ポーション C 白ポーション D 青ポーション い・・・いきなりわかんねぇorz WIZなんて作ったことないYO!やべぇ初っ端から足並みを乱してしまう!! と危惧したけれど、正解を知っている方がいらっしゃってなんとか回答できますた。 そのあとちょっと難しい問題が続きます Q,天津にいる「水を汲んでいる娘」の本当の名前は? Q,コモドにいる「チーズマニア」には本当の名前があります、その名前は? 正直このあたりも自分にはわからなかったんだけど、知っている方がいらっしゃって助かった・・・ この後も問題は続き、一度目の中間報告で全ワールドの成績が発表される。 ギルドやPTなどのコミュニティではなく、プレイヤーのサーバーへの帰属意識が試されている瞬間であります!! ちなみにほとんどのワールドが僅差で並んでいる感じ、eirとtyr鯖だけは満点を維持! ![]() まぁ数字だけ見ればその通りだけどさ、実際は進行テンポがちょっと悪すぎてみんなのんびりムードですよ。 ![]() まさにこんな感じ。 でもその分普段は交流のない人たちとも話が出来たりで、なんだかんだ言って自分は楽しめました。 そこだけは嬉しい誤算だったかな。(決してガンホーのおかげとは思いませんが。) ![]() そういえばクイズを受けてた方たちがテバサキを結構かまってくれて、なにやら嬉しかったなぁ・・・ つくねに関しては・・・まだ小さくて食べごろじゃない。早くべったんこん歩くようになるのだ。 ていうか主人の自分より存在感あるあたりなんなんだこの鳥は。 あ、あと!! ![]() 初めて商売らしいことができた!! ありがとうでした廃プリさん!! それと・・・ ![]() ごめんねクルセさん(´・ω・`) そうこうしている間に最終問題。 この段に至るまでの中間発表では、ほとんど我らがeirとtyrの一騎打ち状態。両者満点のまま最終問題へと至る。 Q、ゲフェン魔法タワー最上階にある柱の本数は何本? わっかんねええええええええええええええ!!!!! あんなとこヘリオンクエストでくらいしかいかないってのーーーー!!!!1 多分2本か3本かと思うんだけど・・・ どうやら他の参加者の皆さんもわからないご様子で、山勘で思ったところに飛び込むことに。 自分はとりあえず2本に飛び込む。 これでもしも誰も来なかったら自分だけ足を引っ張ったことになるんでもうどきどきです。 ![]() 結局eirが選んだのはDの4本で、正解は意外にもAの一番でしたorz これで成績は誤回答1となったので、もしもtyr鯖がこの問題も無事通過していた場合、優勝は先方の鯖と言うことに・・・ いよいよ運命の結果発表へ・・・ ![]() ちなみに自分ここでやっと気づいたんだけど、ガンホーGMさんtyr鯖の事をずっとtry鯖と呼んでるのはなんでだぜ? ![]() が、参加者の興味も半分くらいどこか別の時空に存在するtryなる鯖へと移行。これなんて読むの?トライ鯖? ![]() なんと小数点以下の僅差で勝利をtry鯖(誤植ではない)に譲ってしまいました。 結果的になんだかめちゃくちゃ悔しい結果になっちゃいましたが、まずはtyr鯖の参加者たちにおめでとうと言いたい!! そして今日一緒にクイズをできたeirのプレイヤーの皆さんにはありがとうを!! おかげでとても楽しく遊べました! また今度機会があったら遊んでくださいねwそのときまでには必ず商品になりそうなものを仕入れておきますゆえに!!! 長かったなぁ今日の更新orz WEB拍手 ■
[PR]
by yakitorimonger
| 2006-12-21 00:29
| イベント参加
|
![]() |
カテゴリ
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() | |||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||